音声ガイド
音声ガイドナビゲーターに佐々木蔵之介さんが決定!
音声ガイドナビゲーターは俳優・佐々木蔵之介さん!心地よく落ち着いたナレーションで、メトロポリタン美術館コレクションから選りすぐられた本展出品作のさらなる奥深さを、美術初心者の方にも分かりやすく解説します。
貸出料金600円(税込)です。
プロフィール
1968年2月4日、京都府出身。代表作は、NHK連続テレビ小説『オードリー』(2000年)、舞台『スーパー歌舞伎II 空ヲ刻ム者-若き仏師の物語』(2014年)、『マクベス』(2015年)、『君子無朋』(2021年)など。第17回読売演劇大賞優秀男優賞(2010年)、第43回日本アカデミー賞優秀助演男優賞(2020年)など受賞も多数。2021年10月22日スタートのテレビ朝日系ドラマ「和田家の男たち」にも出演(共演は相葉雅紀・段田安則。脚本:大石静)。
ニューヨークのメトロポリタン美術館のヨーロッパ絵画のコレクション!
西洋絵画500年の歴史を彩った巨匠たちの名画が、一挙来日です。
ラファエロ、レンブラント、フェルメール、マネ、モネ、ルノワール、ゴッホ、セザンヌ、ゴーギャンまで。
しかも、その選りすぐりの名画のほとんどが、日本初公開!
私はもう2年ほど海外に行けていません。
ただ、今回の音声ガイドの収録をさせて頂きながら、すっかり海外旅行している気分に浸っていました。
時空を超えた西洋絵画の旅を、皆さまも是非楽しんでみてください。
佐々木蔵之介
グッズ
展覧会公式図録
2,900円(税込)
判型:A4変形判
ページ数:231ページ
「メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年」の出品作品全65点のカラー図版と作品解説を収録!会場内特設ショップで販売中です。通信販売は楽天ブックスから送料無料でご購入いただけます。
3Dパズル(全3種)
各1,650円(税込)
オーガビッツTシャツ(白)
チェンジングTシャツ(黒)
サイズ各SML/各4,180円(税込)
クルリトデイリーバッグ(全2色)
各1,430円(税込)
オーガニックフレグランスバーム(全3種)
各2,530円(税込)
ビニールクリアバッグ 完売(入荷未定)
1,980円(税込)
クリアしおり(全8種)
各385円(税込)
タッチレスキーホルダー(全10種)
各1,540円(税込)
フェアトレードコットントート
1,490円(税込)
缶入りチョコレート(全7種)
各920円(税込)
マスキングテープ(全2種)
各550円(税込)
デスク周りを華やかにするグッズも盛りだくさん!
手前から
リングノート(全6種)各660円(税込)
マスキングテープ(全2種)各550円(税込)
ポケットサーモボトル1,375円(税込)
卓上ホワイトボード(全3種)各660円(税込)
ティッシュボックス(全2種)各900円(税込)
【メトロポリタン美術館展のグッズ販売に関する諸注意】
関連情報
デジタルアートメディア「Mon Oncle」にてメトロポリタン美術館展の関連特集掲載中!
「アートと旅と本と。」をコンセプトに2022年2月にオープンした、デジタルアートメディアのMon Oncle(モノンクル)。フランス語で「私のおじさん(=mon oncle)」を表すこの名前には、たいてい子どものころからの知り合いで、近すぎず、遠すぎずの距離感を保ちながら、時折新しいものや面白いものの話をしてくれる存在・・・読者にとって、ちょっと物知りな「おじさんやおばさん」のようなウェブメディアでありたい、という意味が込められています。Mon Oncleオープン第1弾として、メトロポリタン美術館展の関連特集を公開中です!大阪市立美術館の篠雅廣館長をはじめ、画家・桑久保徹氏、美術家・野又護氏、美術史家・神戸大学大学院教授の宮下規久朗氏らの記事コンテンツをお楽しみいただけます。現在公開中の記事に加え、今後も画家・山口晃氏、作曲家・渋谷慶一郎氏のコンテンツなど続々配信予定です。どうぞお見逃しなく!(掲載内容は変更することがございます)
画家・山口晃氏
作曲家・渋谷慶一郎氏
「メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年」 2022年 国立新美術館 展示風景 Photo : Mie Morimoto
デジタル展示企画が登場!
①The European Masterpieces Timeline
メトロポリタン美術館のヨーロッパ絵画部門の所蔵品約2500点のデータをビジュアライズした年表が、本展会場の最後に登場! 絵画が制作された年代や手法、地域を世界の歴史とともに時代を追って、プロジェクターで壁面に投影していきます。ヨーロッパ絵画のマスターピースはいつ、どこで、どのように制作されてきたのか。その長い歴史をお楽しみください。
※イメージ図。実際の展示と異なる場合があります。
②ラ・トゥール 《女占い師》 のフェイスチェンジャー
本展注目作の一つ、ジョルジュ・ド・ラ・トゥール《女占い師》の作品世界に自分が入り込む!? ………そんな不思議な画像を楽しむことが出来る「フェイスチェンジャー」が登場します。
カメラが搭載されたサイネージの前に立つと作品の登場人物に自分の顔が合成され、まるで作品に自分が溶け込んだかのような画像が現れます。この合成画像はその場で自身のスマホにダウンロードも可能!ぜひSNSでシェアしてください。
本展特設ショップ内に展示予定。
※イメージ図。実際の展示と異なる場合があります。
展覧会の予習・復習に!レクチャー動画を好評配信中
「メトロポリタン美術館展レクチャー 絵画の黄金時代―
ヨーロッパ絵画500年の読み解き方」
本展展示作品を中心に、メトロポリタン美術館の学芸員と、美術史家の高橋明也氏が主要な展示作品を読み解き解説します。
「メトロポリタン美術館展ギャラリーツアー
すいすい
宮下規久朗氏[美術史家/神戸大学大学院教授]選り抜いた6作品を詳しくご案内します。
*本コンテンツは大阪展会場(大阪市立美術館)で撮影したもので、東京展会場とは展示構成が異なります。
「メトロポリタン美術館展レクチャー クロード・モネと日本、日本とモネ」
日仏文化交流研究の第一人者マチュー・セゲラ氏によるモネと日本をテーマとしたオリジナル講演の映像です。
*本コンテンツはモネと日本をテーマとした講演で、展示作品の解説ではありません。
東京展だけの「すみっコぐらし」とのオリジナルコラボグッズ発売!
すみっコぐらしとのオリジナルコラボレーショングッズが東京展限定で登場! 本展に出品されている絵画をモチーフにした衣装をまとった「てのりぬいぐるみ」ほか、素敵なグッズを本展東京展特設ショップ限定で展開します。「てのりぬいぐるみ」は完全限定生産のため、売り切れ次第販売終了となります。
てのりぬいぐるみ5種
各1,430円(税込)
しろくま
【ゴヤ】
《ホセ・コスタ・イ・ボネルス、
通称ペピート》
ぺんぎん?
【カラヴァッジョ】
《音楽家たち》
とんかつ
【レンブラント】
《フローラ》
ねこ
【ルノワール】
《ヒナギクを持つ少女》
とかげ 完売
【ブーシェ】
《ヴィーナスの化粧》
Ⓒ2022 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
クリアホルダー 完売
440円(税込)
シール
440円(税込)
マシュマロ
1,320円(税込)
【てのりぬいぐるみご購入に関して】
①本展特設ショップのご利用は本展ご入場日当日のみに限らせていただきます。特設ショップのみのご利用、特設ショップおよび展示室への再入場はできません。
②各4千個(合計2万個)限りの限定販売となります。売り切れ後の追加生産はございません。
③1名様あたり各種2個ずつ、計10個までご購入が可能です。
④すみっコぐらしの各種グッズの通信販売は予定しておりません。